我が家でも二人やられましたが、周りで体調を崩している人が多いです。
今日の午後はCKのKidsジムの予定でしたが、スタッフの半分以上がお休みでクラスが中止になってしまいました~。
しかしさみちゃんからSouth SFのMSさん宅へ遊びに行こう!というお誘いをいただいたので、そちらにLet's Go!
MSさん宅に到着したときの車の中でちょうど寝付いてしまったCK。そのまま少し寝かせておけばよかったのですが、この日は早めに渋滞前に失礼するつもりでいたので、起こして連れて行きました。もちろんCKは不機嫌です(^^;
初めてのおうち、中にはいったらはいったでヤちゃんとMSさんの二人の娘さんの熱烈歓迎に圧倒され、しばらく私に抱きついたまま離れませんでした。
この日待っていてくれたのは、パン作りの腕前プロ並みのMSさんのパン!

さみちゃんはその場でアップルパイを作ってくれました。

上から;
・パイ生地にアプリコットジャムをのせる
・スライスしたリンゴをのせる
・シナモンシュガーをふる
・焼く
・パウダーシュガーをふり、リンゴにはグレーズを塗って出来上がり!
お土産もたくさんいただいて帰ってきました。
ちなみにさみちゃんのアップルパイは私の口には入らなかったよ~。全部Dに食べられた。
今日の午後はCKのKidsジムの予定でしたが、スタッフの半分以上がお休みでクラスが中止になってしまいました~。
しかしさみちゃんからSouth SFのMSさん宅へ遊びに行こう!というお誘いをいただいたので、そちらにLet's Go!
MSさん宅に到着したときの車の中でちょうど寝付いてしまったCK。そのまま少し寝かせておけばよかったのですが、この日は早めに渋滞前に失礼するつもりでいたので、起こして連れて行きました。もちろんCKは不機嫌です(^^;
初めてのおうち、中にはいったらはいったでヤちゃんとMSさんの二人の娘さんの熱烈歓迎に圧倒され、しばらく私に抱きついたまま離れませんでした。
この日待っていてくれたのは、パン作りの腕前プロ並みのMSさんのパン!

さみちゃんはその場でアップルパイを作ってくれました。

上から;
・パイ生地にアプリコットジャムをのせる
・スライスしたリンゴをのせる
・シナモンシュガーをふる
・焼く
・パウダーシュガーをふり、リンゴにはグレーズを塗って出来上がり!
お土産もたくさんいただいて帰ってきました。
ちなみにさみちゃんのアップルパイは私の口には入らなかったよ~。全部Dに食べられた。
▲
by mammyko
| 2006-12-08 04:15
| 日常
CKのstomach fluが先週木曜日にちょっと復活。症状は軽かったけど、念のために金曜日は学校をお休み。で、金曜の夕方、友人宅からうちに戻ってみると家の中は暗いのに、なぜか人の気配を感じる…と思ったら、Dが暗いリビングで寝てました。具合が悪くて早退してきたようです。その後、Dにも先々週末のCKと同じ症状が勃発。完全にうつったようで、週末はベッドとトイレの往復を何度していたことか(^^;。 今日(火曜日)は仕事にいきましたが、まだつらそうでした。
CK→Dときたら次は私(汗? 妊婦でstomach fluにはなりたくないよ~(妊婦じゃなくてもイヤか)。念入りに手洗い・うがいをして対応しております。
Dが寝込んでた日曜日、近くの日系幼稚園の餅つき大会をのぞいてきました。杵と臼で本格的です。子供たちにもつかせてくれました。

CKの番。3回ぐらいついたところで杵を放し、指でおもちをつつき始めた…play doughだと思っていたのかも。

できたおもちは大根おろし&醤油、あんこ、きなこでいただきました。つきたての柔らかいおもちは美味しいー♪しかしCKは指でコネコネするだけ…やっぱり彼にはplay doughだったのか。

午後は義弟夫婦が遊びにきたので、クリスマス・ツリーを買いに一緒にtree farmへ。あっさりと欲しいツリーは決まりました。7 feet近いnoble fir、生木は掃除や水遣りという手間がかかりますが、やっぱり雰囲気も香りもいいです。
まだライトしかデコレーションしてないので、他の飾りもつけ終わったら写真を載せます。

CK→Dときたら次は私(汗? 妊婦でstomach fluにはなりたくないよ~(妊婦じゃなくてもイヤか)。念入りに手洗い・うがいをして対応しております。
Dが寝込んでた日曜日、近くの日系幼稚園の餅つき大会をのぞいてきました。杵と臼で本格的です。子供たちにもつかせてくれました。

CKの番。3回ぐらいついたところで杵を放し、指でおもちをつつき始めた…play doughだと思っていたのかも。

できたおもちは大根おろし&醤油、あんこ、きなこでいただきました。つきたての柔らかいおもちは美味しいー♪しかしCKは指でコネコネするだけ…やっぱり彼にはplay doughだったのか。

午後は義弟夫婦が遊びにきたので、クリスマス・ツリーを買いに一緒にtree farmへ。あっさりと欲しいツリーは決まりました。7 feet近いnoble fir、生木は掃除や水遣りという手間がかかりますが、やっぱり雰囲気も香りもいいです。
まだライトしかデコレーションしてないので、他の飾りもつけ終わったら写真を載せます。

▲
by mammyko
| 2006-12-06 07:56
| 季節行事